Jumia(JMIA)をNYSEで調べる方法|アフリカECの株価・企業情報ガイド

著者: Single Stock編集部公開日: 2025/11/17

Jumia(JMIA)をNYSEで調べたい|アフリカEC株の情報収集方法

「アフリカのAmazonと呼ばれるJumiaの株価を知りたい」「NYSEでJMIA株の情報はどうやって調べるの?」と疑問に感じている方は多いのではないでしょうか。Jumia(ティッカー: JMIA)はNYSE上場のアフリカeコマース最大手で、株価や決算情報は公式サイトで簡単に確認できます。

この記事では、Jumiaの企業概要、株価・業績動向、NYSE公式サイトでの情報確認方法、アフリカeコマース市場の成長性、投資リスクまで徹底解説します。

この記事のポイント:

  • Jumia(ティッカー: JMIA)はNYSE上場のアフリカeコマース最大手(14カ国で展開)
  • 2024年通期は売上減少もリストラ効果で損失改善、2025年Q3は売上+25%と成長加速
  • 2026年Q4に損益分岐点、2027年に通期黒字化を目標(2019年上場以来一度も黒字化なし)
  • アフリカeコマース市場は10年で3倍成長予測(2024年3,170億ドル→2033年1兆170億ドル)
  • 通貨リスク・政治リスク・黒字化計画の遅れなど新興国株特有の高リスクに注意

Jumia(JMIA)とは|アフリカeコマース最大手のNYSE上場企業

(1) Jumiaの企業概要(アフリカ14カ国で展開)

Jumia Technologies AG(ティッカー: JMIA)は、アフリカ最大のeコマースプラットフォームを運営する企業です。2012年にナイジェリアで創業し、2019年4月にNYSEに上場しました。アフリカで3社しかないユニコーン企業(評価額10億ドル以上)の1つです。

Jumiaの基本情報(2025年2月時点):

  • ティッカーシンボル: JMIA
  • 取引市場: NYSE(ニューヨーク証券取引所)
  • 本社: ドイツ(創業はナイジェリア)
  • 展開国: アフリカ14カ国(ナイジェリア、エジプト、ケニア、南アフリカ、ガーナ等)
  • 年間アクティブユーザー: 約540万人(2024年末)
  • 時価総額: 約3-20億ドル(株価により変動)

Jumiaは「アフリカのAmazon」とも呼ばれ、ファッション、電化製品、食品など幅広い商品を扱っています。

※出典: みんかぶ「ジュミア・テクノロジーズADR(JMIA)」https://us.minkabu.jp/stocks/JMIA

(2) 事業内容(First-Party Sales、Marketplace、決済サービス)

Jumiaの事業は大きく3つに分かれます。

1. First-Party Sales(自社在庫販売) Jumia自身が在庫を持ち、直接顧客に販売する事業です。2025年Q3の売上は2,380万ドル(前年比+54%)と急成長しています。

2. Marketplace(マーケットプレイス) 第三者販売者がJumiaプラットフォーム上で販売する事業です。2025年Q3の売上は2,150万ドル(前年比+4%)と成長は鈍化しています。

3. その他サービス

  • Jumia Pay: 決済サービス(2024年以降は縮小傾向)
  • Jumia Logistics: 物流サービス(自社・第三者販売の両方に提供)

注意: Jumiaは2023年にフードデリバリー「Jumia Food」から撤退し、2024年には南アフリカ・チュニジア市場から撤退しました。事業の選択と集中を進めています。

※出典: みんかぶ「ジュミア・テクノロジーズADR(JMIA)決算情報」https://us.minkabu.jp/stocks/JMIA

Jumia(JMIA)の株価・業績・2024-2025年の成長動向

(1) 2024年の業績とリストラ(南ア・チュニジア撤退)

2024年通期のJumiaの業績は以下の通りです。

2024年通期業績:

  • 売上: 1億6,750万ドル(前年比-10%)
  • GMV(流通総額): 7億2,770万ドル(前年比-3%)
  • 営業損失: 6,600万ドル(前年比-10%改善)
  • 税引前損失: 6,300万ドル

売上は減少しましたが、これは南アフリカ・チュニジアからの撤退による影響です。非戦略市場から撤退し、11カ国→9カ国に集約することで、効率化と損失削減を進めています。

※出典: Yahoo Finance「Jumia Reports Fourth Quarter 2024 Results」https://finance.yahoo.com/news/jumia-reports-fourth-quarter-2024-114500794.html

(2) 2025年Q3の成長加速(売上+25%、ガーナが突出)

2025年Q3(2024年10-12月)の業績は成長が加速しました。

2025年Q3業績:

  • 売上: 4,560万ドル(前年比+25%)
  • GMV: 1億6,580万ドル(前年比+21%)
  • 調整後EBITDA損失: 1,400万ドル(前年比-22%改善)

国別ハイライト:

  • ガーナ: 物品注文+94%、GMV +157%(突出した成長)
  • エジプト: 物品注文+32%、GMV +36%
  • ナイジェリア: 物品注文+21%、GMV +17%

ガーナが特に好調で、アフリカ市場の多様性を示しています。

※出典: TipRanks「Jumia Technologies AG Reports Strong Q3 2025 Growth」https://www.tipranks.com/news/company-announcements/jumia-technologies-ag-reports-strong-q3-2025-growth-with-25-revenue-increase

(3) 黒字化計画(2026年Q4に損益分岐点、2027年に通期黒字化)

Jumiaは2019年上場以来一度も黒字化していませんが、以下の黒字化計画を発表しています。

黒字化計画:

  • 2025年Q4: 調整後EBITDA損益分岐点達成
  • 2026年Q4: 営業損益分岐点達成
  • 2027年: 通期黒字化達成

2025年通期ガイダンス:

  • 物品注文: 前年比+15-20%
  • GMV: 前年比+10-15%(7億9,500万-8億3,000万ドル)
  • 税引前損失: 6,500万-7,000万ドル(前年比-28-33%改善)

ただし、この計画が遅れるリスクもあるため、四半期決算ごとに進捗を確認することが重要です。

※出典: Yahoo Finance「Jumia Reports Fourth Quarter 2024 Results」https://finance.yahoo.com/news/jumia-reports-fourth-quarter-2024-114500794.html

NYSEでJMIA株情報を調べる方法(株価チャート・決算・企業概要)

(1) NYSE公式サイトでの情報確認手順

NYSE公式サイトでJMIA株の情報を確認する手順は以下の通りです。

手順1: NYSE公式サイトにアクセス

手順2: Jumiaの銘柄ページを開く

  • 検索結果から「Jumia Technologies AG (JMIA)」を選択
  • 株価、取引高、時価総額等の基本情報を確認

手順3: 詳細情報を確認

  • 株価チャート: 過去の株価推移をグラフで表示
  • 決算情報: 四半期・年次決算の概要
  • 企業概要: 事業内容、本社所在地、上場日等
  • 財務データ: 売上、利益、資産等の財務指標

(2) Yahoo Finance、みんかぶ等の情報サイト活用法

NYSE公式サイト以外にも、以下の情報サイトが便利です。

Yahoo Finance(英語):

みんかぶ(日本語):

Jumia公式IRページ(英語):

  • URL: https://investor.jumia.com/
  • 四半期・年次決算の詳細資料(PDF)をダウンロード可能
  • 経営陣による決算説明会の音声・スクリプト

これらのサイトを組み合わせて、最新の株価動向と業績を定期的に確認しましょう。

アフリカeコマース市場の成長性(2024-2033年で3倍予測)

(1) 市場規模予測($317B→$1,017B、CAGR 14.4%)

アフリカのeコマース市場は急速に成長すると予測されています。

アフリカeコマース市場規模予測:

  • 2024年: 3,170億ドル
  • 2033年: 1兆170億ドル(約3.2倍)
  • 年平均成長率(CAGR): 14.4%

成長要因:

  • スマートフォン普及: アフリカのインターネットユーザーが急増
  • 都市化: 都市部人口の増加により購買力が向上
  • 若年層人口: 平均年齢19.7歳と若く、デジタルネイティブ世代が市場を牽引
  • 物流インフラ改善: 主要都市での配送網整備が進む

アフリカは世界で最も成長が期待されるeコマース市場の1つです。

※出典: IMARC Group「Africa E-Commerce Market Size, Share & Forecast 2033」https://www.imarcgroup.com/africa-e-commerce-market

(2) Jumiaの市場シェアと成長余地

Jumiaはアフリカeコマース市場の最大手ですが、市場シェアはまだ小さいと言われています。

Jumiaの市場ポジション:

  • 展開国: アフリカ14カ国(アフリカGDP・ネットユーザーの約70%をカバー)
  • 2024年GMV: 約7億2,770万ドル(市場規模3,170億ドルに対して約0.23%)
  • 競合: 各国の地場eコマース企業、インフォーマルな小売市場

市場シェアは低いですが、これは逆に成長余地が大きいことを意味します。ヘッジファンドマネージャーのJosh Koren氏は「10倍以上の上昇余地がある」と予測していますが、これはあくまで一つの見方です。

※出典: Nasdaq「Jumia Technologies (JMIA): Investing in Africa's E-commerce Revolution」https://www.nasdaq.com/articles/jumia-technologies-jmia-investing-africas-e-commerce-revolution

JMIA投資のリスク(通貨・政治・黒字化計画の遅れ)

(1) 2019年上場以来一度も黒字化していない事実

Jumiaは2019年4月にNYSEに上場しましたが、2025年2月現在まで一度も通期黒字化していません。

黒字化の課題:

  • 継続的な営業損失: 2024年通期で6,600万ドルの営業損失
  • 黒字化計画の遅れリスク: 2027年黒字化計画が遅れる可能性
  • 資金調達の必要性: 赤字継続中のため、将来的に増資や借入が必要になる可能性

2027年黒字化計画は意欲的ですが、四半期決算ごとに進捗を確認し、計画通りか確認する必要があります。

(2) アフリカ特有のリスク(通貨切り下げ、物流インフラ未整備)

アフリカでのビジネスには、以下の構造的リスクがあります。

1. 通貨リスク ナイジェリア、ケニア等の通貨切り下げ(デバリュエーション)により、現地通貨ベースの売上が米ドルベースで減少するリスクがあります。

2. 政治リスク アフリカ14カ国の政情不安、規制変更、貿易制限等により、事業が停滞する可能性があります。

3. 物流インフラ未整備 アフリカは道路・配送網が未整備の地域が多く、配送コストが高く、配送時間が長いという課題があります。

4. 決済手段の限界 クレジットカード普及率が低く、現金決済が主流のため、オンライン決済の普及に時間がかかります。

5. 消費者信頼の低さ オンラインショッピングへの信頼が低く、詐欺や品質不良への懸念から、購入をためらう消費者が多いです。

これらのリスクは、先進国のeコマース企業にはない、アフリカ特有の課題です。

※参考: AAIC Japan「アフターコロナでアフリカでもECは普及するのか?Jumiaの最新決算から読み解く」https://note.com/aaic/n/n58e0e3206609

(3) 事業モデルの頻繁な変更(Jumia Food撤退等)

Jumiaは事業モデルを頻繁に変更しています。

過去の事業変更:

  • 2023年: フードデリバリー「Jumia Food」から撤退
  • 2024年: 南アフリカ・チュニジア市場から撤退(11カ国→9カ国に集約)
  • 2024年以降: Jumia Pay(決済サービス)を縮小

これらの変更は「選択と集中」による効率化と見ることもできますが、戦略の迷走とも受け取れます。投資家は、経営陣の戦略が一貫しているか、四半期決算ごとに確認する必要があります。

※参考: みんかぶ「ジュミア・テクノロジーズADR(JMIA)」https://us.minkabu.jp/stocks/JMIA

まとめ|新興国EC株への投資は高リスク・高リターン

Jumia(ティッカー: JMIA)は、アフリカeコマース市場の最大手としてNYSEに上場しています。アフリカ市場は10年で3倍成長が予測されており、長期的な成長余地は大きいです。しかし、通貨リスク、政治リスク、黒字化計画の遅れなど、新興国株特有の高リスクに注意が必要です。

この記事のまとめ:

  • Jumia(JMIA)はNYSE上場のアフリカeコマース最大手(14カ国で展開)
  • 2025年Q3は売上+25%と成長加速、2027年黒字化を目標
  • アフリカeコマース市場は10年で3倍成長予測(2024年3,170億ドル→2033年1兆170億ドル)
  • 通貨リスク、政治リスク、黒字化計画の遅れなど高リスクに注意
  • NYSE公式サイト、Yahoo Finance、みんかぶ等で情報確認可能

次のアクション:

  • NYSE公式サイト、Yahoo Finance、みんかぶでJMIA株の最新情報を確認する
  • 四半期決算ごとに黒字化計画の進捗を追跡する
  • アフリカ各国の通貨・政治リスクを定期的に確認する
  • 新興国株への投資は少額から始め、ポートフォリオの一部に留める

新興国EC株への投資は高リスク・高リターンです。リスクを十分に理解した上で、自己責任で投資判断を行いましょう。

※2025年2月時点の情報です。株価、業績、事業展開は変更される可能性があるため、最新情報はNYSE公式サイト、Jumia公式IRページでご確認ください。

よくある質問

Q1JMIAのティッカーシンボルは何ですか?

A1JMIAです。Jumia Technologies AGはNYSE(ニューヨーク証券取引所)に上場しており、米国株として取引できます。

Q2JMIAは「アフリカのアマゾン」と呼ばれていますが、本当に成長しますか?

A2アフリカeコマース市場は10年で3倍成長予測(2024年3,170億ドル→2033年1兆170億ドル、年平均成長率14.4%)と、成長余地は大きいです。ただしJumiaは2019年上場以来一度も黒字化しておらず、2027年黒字化計画が遅れるリスクがあります。投資前にリスクを十分に理解する必要があります。

Q3JMIAの投資リスクは何ですか?

A3通貨リスク(アフリカ14カ国の通貨切り下げ)、政治リスク(政情不安、規制変更)、黒字化計画の遅れ、物流インフラ未整備、決済手段の限界などがあります。新興国株特有の高リスクであり、少額から始めることをおすすめします。

Q4日本の証券会社でJMIA株は買えますか?

A4SBI証券、楽天証券、マネックス証券などの主要ネット証券で米国株として購入可能です。NYSE上場のため流動性は比較的高く、取引手数料は約定代金の0.495%(上限22ドル)が一般的です。

Q5JMIAの決算情報はどこで確認できますか?

A5NYSE公式サイト(https://www.nyse.com/)、Yahoo Finance(https://finance.yahoo.com/quote/JMIA/)、みんかぶ(https://us.minkabu.jp/stocks/JMIA)、Jumia公式IRページ(https://investor.jumia.com/)で四半期決算を確認できます。みんかぶは日本語での情報提供があるため、日本の投資家にとって便利です。

S

Single Stock編集部

Single Stockは、米国株式投資に関する情報を日本語で提供するメディアです。投資初心者から経験者まで、銘柄分析・市場動向・投資戦略など、株式投資に役立つ情報を分かりやすく解説しています。