NYSE: DAL(デルタ航空)の銘柄情報:航空株の基本データと日本からの投資方法

著者: Single Stock編集部公開日: 2025/11/17

NYSE: DAL(デルタ航空)とは何か

「NYSE: DAL」と検索して、デルタ航空に投資したいと考えている方は少なくありません。DALは、ニューヨーク証券取引所(NYSE)に上場するデルタ航空の株式ティッカーシンボルです。

デルタ航空は、米国を代表する大手航空会社の一つで、米国および世界各地で旅客・貨物輸送サービスを提供しています。航空セクターは景気敏感株の代表例であり、投資にあたっては業界特有のリスクを理解することが重要です。

この記事では、デルタ航空の基本情報、事業内容、株価・配当・財務の状況、日本からの購入方法、航空株特有のリスクについて解説します。

この記事のポイント:

  • DALはニューヨーク証券取引所(NYSE)に上場する米国大手航空会社のティッカーシンボル
  • 1株から購入可能、現在価格は約58ドル(約8,700円)から投資できる
  • 2024年決算は記録的な売上、2025年は創立100周年で「最高の財務年度」を目指す
  • 燃料価格変動(営業コストの20%)と景気循環性が主なリスク要因
  • 日本の証券会社で海外株取引口座を開設すれば取引可能

デルタ航空の事業内容とセクター分類

(1) 米国および世界各地での旅客・貨物輸送サービス

デルタ航空は、米国内線、国際線、貨物輸送サービスを展開する総合航空会社です。2025年は創立100周年を迎え、42機の新規航空機(A220/A321/A330/A350)を受領し、フリート拡大と運航効率化を推進しています。

2025年6月にはロサンゼルス-上海線を再開し、12月にはソルトレイクシティ-リマ線、ロサンゼルス-メルボルン線を新規就航する予定です。

(出典: Delta Air Lines IR: December Quarter and Full Year 2024 Financial Results

(2) 航空セクター(景気敏感株)としての位置づけ

航空業界は景気循環性が高く、世界経済の拡大・縮小に大きく影響を受けます。景気が良い時期には旅行需要が増加し業績が改善しますが、景気減速時には消費者の旅行支出が減少し、特に国際線が脆弱になります。

このため、デルタ航空は「景気敏感株」として分類され、経済状況を注視しながら投資判断を行う必要があります。

(出典: つばめ投資顧問: 【ANA/JAL】航空株の今後はどうなる?投資する時に考える5つのポイント

株価・配当・財務の基本情報

(1) 現在の株価水準と52週レンジ

2025年11月時点でのデルタ航空の株価は約58ドル、52週レンジは34.74~69.98ドルです。アナリスト14名の平均目標株価は73.86ドル(現在価格から22.12%上昇)で「Strong Buy」評価を獲得しています。

バリュエーション評価では「A」スコアを獲得しており、現在の株価水準は割安とされています。

(出典: CNBC: DAL: Delta Air Lines Inc - Stock Price, Quote and NewsThe Motley Fool: How to Invest in Delta Airlines Stock (DAL)

(2) 配当利回りとPER(株価収益率)

デルタ航空の配当利回りは1.1%、PER(株価収益率)は8.44倍です。配当利回りは他セクターと比較すると低めですが、航空株は景気循環性が高いため、配当の安定性は限定的です。

PER 8.44倍は割安水準とされており、バリュー投資家にとって魅力的な水準と言えます。

(出典: Yahoo Finance: Delta Air Lines, Inc. (DAL) Stock Price, News, Quote & History

(3) 2024年決算と2025年ガイダンス

デルタ航空は2024年通期で記録的な売上を達成し、税引前利益50億ドル、営業キャッシュフロー80億ドル、フリーキャッシュフロー34億ドルを生成しました。営業利益率は7.2%から9.7%に拡大し、調整後EPSは3.20ドルから6.16ドルへほぼ倍増しています。

2025年は、税引前利益60億ドル超、EPS 7.35ドル超、フリーキャッシュフロー40億ドル超を予想しており、「100年の歴史で最高の財務年度」を目指すとしています。

(出典: Delta Air Lines IR: December Quarter and Full Year 2024 Financial Results

(4) 投資適格格付けの達成

デルタ航空は、投資適格格付けを3大格付け機関すべてから取得した航空会社2社のうちの1社であり、財務の安定性が高いと評価されています。

この格付けは、債務の返済能力が高いことを示し、長期的な財務健全性の指標となります。

(出典: PR Newswire: Delta Highlights Differentiation & Durability at 2024 Investor Day

日本の証券会社での購入方法

(1) 海外株取引口座の開設手順

デルタ航空株を購入するには、日本の証券会社で海外株取引口座を開設する必要があります。主要なネット証券(SBI証券、楽天証券、マネックス証券など)で開設可能です。

口座開設後、米国株の取引が可能になります。

(2) 1株から購入可能(取引通貨の選択)

米国株は1株から購入できます。現在価格が約58ドルのため、為替レート150円/ドル換算で約8,700円から投資できます。

取引通貨は米ドルまたは円を選択できますが、為替手数料に違いがあるため、証券会社のサイトで確認してください。

(出典: 松井証券: STEP2 買う:米国株 | NISA

(3) 主要ネット証券での取扱状況

主要なネット証券では、デルタ航空株(DAL)はNYSE上場株として取り扱っています。証券会社のウェブサイトで「DAL」または「デルタ航空」で検索すれば、リアルタイム株価や企業情報を確認できます。

NISA口座でも米国株を購入できるため、非課税枠を活用した投資も可能です。

航空株特有のリスクと注意点

(1) 燃料価格変動リスク(営業コストの20%)

燃料費は航空会社の営業コストの約20%を占めます。地政学的緊張や市場混乱で燃料価格が高騰すると、収益性が直接打撃を受けます。

デルタ航空は燃料ヘッジ戦略を採用していますが、燃料価格の急騰は業績にマイナス影響を与える可能性があります。

(出典: Lions Financial: Investment Research Analysis Risk Management Delta Airlines

(2) 景気循環性の高さ(景気減速時の需要減少)

航空業界は景気循環性が高く、世界経済の減速や消費者支出の減少が旅行需要を弱めます。特に国際線は、景気減速の影響を受けやすい傾向があります。

長期投資を前提とする場合でも、景気循環を考慮し、ポートフォリオ全体でのリスク分散が重要です。

(3) 地政学リスク・感染症リスク

地政学的緊張(戦争、テロ、国際紛争)や感染症の流行(新型コロナウイルスなど)は、航空需要を大きく減少させます。

これらのリスクは予測が難しく、航空株に投資する際には常に留意する必要があります。

デルタ航空への投資判断のポイント

デルタ航空は、米国を代表する大手航空会社であり、2024年決算は記録的な業績を達成しました。2025年は創立100周年を迎え、「最高の財務年度」を目指しています。

デルタ航空への投資判断のポイント:

  • 投資適格格付けを3大格付け機関すべてから取得(財務安定性)
  • 2024年営業利益率9.7%、フリーキャッシュフロー34億ドルを生成
  • アナリスト平均目標株価73.86ドル(現在価格から22.12%上昇)
  • 燃料価格変動リスクと景気循環性に注意が必要
  • 長期投資を前提とし、ポートフォリオ全体で分散投資を推奨

次のアクション:

  • 日本の証券会社で海外株取引口座を開設する
  • デルタ航空の公式IR情報や最新決算を確認する
  • 航空セクター全体の動向と景気循環を注視する

デルタ航空への投資は、業績改善と財務安定性が魅力ですが、景気敏感株である点を理解し、慎重に判断しましょう。

よくある質問:

Q: NYSEでの取引時間は日本時間で何時ですか? A: 通常は日本時間23:30-翌朝6:00(サマータイムは22:30-5:00)です。日本の証券会社経由で取引可能です。

Q: デルタ航空株の最低購入金額はいくらですか? A: 1株から購入可能です。現在価格約58ドル(約8,700円)から投資できます(為替レート150円/ドル換算)。

Q: デルタの配当は安定していますか? A: 配当利回りは1.1%です。航空株は景気循環性が高いため、配当の安定性は他セクターより劣ります。業績好調時は増配もあり得ます。

Q: 景気変動はデルタの株価にどの程度影響しますか? A: 航空株は景気敏感株の代表例です。景気減速時は旅行需要が減少し株価が大きく下落する可能性があります。長期投資では分散が重要です。

※この記事は2025年1月時点の情報をもとに作成しています。株価や財務データは変動するため、最新情報は各証券会社やデルタ航空の公式IRサイトでご確認ください。投資判断は自己責任でお願いします。

よくある質問

Q1NYSEでの取引時間は日本時間で何時ですか?

A1通常は日本時間23:30-翌朝6:00(サマータイムは22:30-5:00)です。日本の証券会社経由で取引可能です。

Q2デルタ航空株の最低購入金額はいくらですか?

A21株から購入可能です。現在価格約58ドル(約8,700円)から投資できます(為替レート150円/ドル換算)。

Q3デルタの配当は安定していますか?

A3配当利回りは1.1%です。航空株は景気循環性が高いため、配当の安定性は他セクターより劣ります。業績好調時は増配もあり得ます。

Q4景気変動はデルタの株価にどの程度影響しますか?

A4航空株は景気敏感株の代表例です。景気減速時は旅行需要が減少し株価が大きく下落する可能性があります。長期投資では分散が重要です。

S

Single Stock編集部

Single Stockは、米国株式投資に関する情報を日本語で提供するメディアです。投資初心者から経験者まで、銘柄分析・市場動向・投資戦略など、株式投資に役立つ情報を分かりやすく解説しています。